人を知る
TOP > 人を知る

魅力あるデザインをより多くの人に届けたい

デザイナー

アスプリ株式会社

N.Y

服飾専門学校卒 | 2022年入社

主な業務

トレンドを取り入れ、魅力的なデザインを生み出す仕事

デザイナーとして、自社ブランドの企画を担当するとともに、取引先ブランドの要望に応じたデザインも手がけています。自社ブランドでは、シーズンごとのトレンドを取り入れながら、ブランドの世界観に合った魅力的なアイテムを企画・デザインしています。取引先ブランドに対しては、求められるコンセプトやターゲット層を意識しながら、デザイン提案を行い、細かい調整を重ねて形にしていきます。市場の動向を常にキャッチし、より良い商品を生み出せるように工夫しながら取り組んでいます。

業務における目標

商品の魅力を広め、より多くの人に届けるために

もっと多くの人の目に触れるような企画を考え、商品の魅力をより広く発信していきたいと考えています。そのために、トレンドを意識した提案や、効果的なプロモーション方法を学びながら、より多くの取引先に響く企画を生み出していきたいです。さらに、自分が大好きなブランドにもっと受注を取ってもらえるよう、ブランドのコンセプトや強みを活かした提案を積極的に行い、信頼関係を深めていくことも目標の一つです。

学生時代について

培ったコミュニケーション力が仕事の現場で活きる

学生時代は学生リーダーとして、多くのデモンストレーションや意見交流会に積極的に参加していました。その中で、様々な業種・年齢の方々と意見を交わし、相手の考えを理解しながら自分の意見を伝える力を培うことができました。特に、多様な価値観を持つ人々とディスカッションを重ねることで、柔軟な思考力や状況に応じたコミュニケーションの大切さを学びました。こうした経験は、現在の仕事において取引先との打ち合わせや社内でのアイデア共有の場面で大いに役立っていると感じています。

1日のスケジュール

  • 8:20

    出勤

    ラジオ体操、朝礼を行う

  • 8:30

    始業

    営業担当との打ち合わせ、展示会企画の考案を行う

  • 10:00

    展示会企画打ち合わせ

    考案した企画について打ち合わせて内容を詰めていく

  • 11:00

    仕様書作成

    工場へ製造依頼するための縫製仕様書を作成

  • 12:00

    昼食

    同期と一緒にランチ

  • 13:00

    サンプルチェック

    出来上がったサンプルの採寸、仕様を確認

  • 14:00

    デザイン仕様業務等

    仕様書作成、量産作業、別注打ち合わせ、サンプル状況確認など

  • 16:00

    サンプル発送

    得意先や営業所へ確認済みサンプルを送る

  • 17:00

    確認業務

    残っている仕事の片付けと、翌日のスケジュール確認

  • 18:30

    退勤